本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 新型コロナウイルス感染症対策愛知県緊急事態宣言の発令を受けた保育所等の対応について

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新型コロナウイルス感染症対策愛知県緊急事態宣言の発令を受けた保育所等の対応について

最終更新日令和2年4月10日 | ページID 026126

印刷

 4月10日、愛知県知事から「緊急事態宣言」が発令されたことを受け、、岡崎市内の保育園、こども園、私立幼稚園及び認可外保育施設の対応は以下のとおりとします。

1 公私立保育園(全53園)
  原則、開園とするが、家庭での保育が可能なかたについては登園を控えていただくよう協力
 を要請
2 こども園(全3園)
 ⑴ 1号認定(教育認定)の園児
    原則、休園していただくが、保育が必要なかたについては登園可能
 ⑵ 2号認定(保育認定)の園児
    原則、開園とするが、家庭での保育が可能なかたについては登園を控えていただくよう
   協力を要請
3 私立幼稚園  
  各運営法人の判断による。
4 認可外保育施設
  各運営者の判断による。

<参考>
※ こども園とは
    就学前の子どもの教育・保育を一体的に行う施設で、幼稚園と保育園の機能を併せ持つ
   施設
※ 教育認定と保育認定
  ・ 教育認定
    3歳児以上で、保育認定以外の子ども
  ・ 保育認定
    3歳児以上で、保護者の就労や出産、疾病、求職活動等により、保育が必要な子ども

 

 

お問い合わせ先

担当部署:こども部保育課

電話番号:0564-23-6832

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 一時預かり保育事業のご案内
  • 保育園・認定こども園一覧表
  • 保育園保育時間(開所時間)
  • 保育園入園について
  • 認可外保育施設

ホーム > 報道発表資料 > 新型コロナウイルス感染症対策愛知県緊急事態宣言の発令を受けた保育所等の対応について

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市