市立小中学校の教育活動を段階的に再開します。また、夏季休業の一部を短縮し授業日とします。
本市はこれまで小中学校の再開に向けて準備を進めてきましたが、5月13日に愛知県教育委員会から学校の教育活動再開に向けた対応について改めて依頼がありました。
これまでの市内の状況や市内小中学校の再開へ向けた準備状況などを鑑み、学校を以下のとおり段階的に再開します。(ただし、今後の県内、市内の感染状況を踏まえ変更する場合もあります)
また、約3カ月間の臨時休業によって十分に行うことができていない学びを保証するために、夏休みの一部を授業日として確保し、子どもたちの学びを補います。
1 通常の学校生活までの段階的な対応について
⑴ 学校再開準備期間
5月18日 月曜日から5月20日 水曜日まで
この期間の登校日、登校方法、登校時間などは学校裁量とします。
⑵ 臨時休業
5月20日 水曜日まで
⑶ 学校再開日
5月21日 木曜日
・ 5月29日までは以下のとおり登校する児童数を減らし感染防止を図ります。
ア 5月21日 木曜日~26日 火曜日
教室に入る人数を10人程度とし、授業を午前中3時間以内とします。
イ 5月27日 水曜日、5月28日 木曜日
教室に入る人数を20人程度とし、授業を午前中3時間程度とします。
ウ 5月29日 金曜日
全員登校とし、授業を午前中3時間程度とします。
※ 5月28日 木曜日までは自主登校教室を開所します。
・ 6月1日からは全員登校とし、通常授業(給食あり)とします。
なお、部活動については児童生徒の健康を鑑みながら実施の判断をします。
2 夏季休業の短縮について
⑴ 夏季休業期間
8月8日 土曜日~8月23日 日曜日
・ 1学期の終業式は8月7日 金曜日に行います。
・ 2学期の始業式は8月24日 月曜日に行います。(給食・弁当無し、半日登校)
⑵ 7月21日 火曜日から8月7日 金曜日までの平日は、午前中、授業を行います。
午後は今後の新型コロナウイルスの第2波、第3波の感
染拡大に備えた校内のネット環境を整える工事などを
行います。
⑶ 給食などについて
1学期の給食は7月20日 月曜日まで行います。
7月21日から8月7日までは給食、弁当なしとします。
2学期の給食は8月25日 火曜日から行います。
お問い合わせ先
担当部署:教育委員会事務局学校指導課
電話番号:0564-23-6640