新型コロナウイルス感染症への経済対策として「QURUWAストリートテラス」を実施します。
新型コロナウイルス感染症対策の「3密の回避」や「新しい生活様式の定着」のための経済支援として、6月5日に国土交通省より、沿道店舗などの路上利用について、道路の占用基準を緩和する緊急措置が発表されました。
その緊急措置を活用し、本市のQURUWAエリアの康生通り、連尺通り、二七市通り、市民会館通りにおいて、平成30年度からの社会実験で道路空間活用の経験・ノウハウを持つ、都市再生推進法人の株式会社まちづくり岡崎及び株式会社三河家守舎が中心となり、必要な歩道の幅員を確保したうえで、各店舗前の歩道上への仮設施設(テーブル・イスなど)を設置する「QURUWAストリートテラス」を実施します。
1 期間
令和2年7月3日 金曜日(予定)~11月30日 月曜日
※開始については道路使用許可日・道路占用許可日による
2 時間
⑴ 康生通り
8時から23時まで
⑵ 連尺通り
8時から23時まで
⑶ 二七市通り
10時から22時まで ※二七市開催時間は除く
⑷ 市民会館通り
8時から15時まで
3 場所 ※添付資料1参照
⑴ 康生通り
康生通り交差点から籠田公園南交差点まで約280メートル区間の歩道
⑵ 連尺通り
本町通交差点から籠田公園北西交差点まで約280メートル区間の歩道
⑶ 二七市通り
八幡町2丁目の約20メートル区間の歩道
⑷ 市民会館通り
籠田町の約10メートル区間の歩道
4 内容
店内での密集を避けるため、歩道上にテーブル・イスなどを設置し、テイクアウト販売やテラ
ス営業などに使用する。
5 主催、運営
⑴ 主催
岡崎市
⑵ 運営
・ 康生通り 株式会社まちづくり岡崎
・ 連尺通り、二七市通り、市民会館通り 株式会社三河家守舎
6 地元企業による支援
株式会社スノーピークビジネスソリューションズ(能見通1丁目)のご厚意により、一部の実施
店舗などに対し、スノーピーク社製のアウトドアギア(テーブル及びイス)の無償貸与のご協力
をいただきます。
7 参加店舗数(予定)
⑴ 康生通り 16店舗
⑵ 連尺通り 12店舗
⑶ 二七市通り 2店舗
⑷ 市民会館通り 2店舗
8 その他
国土交通省の緊急措置については、別添資料2をご参照ください。
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:都市整備部都市施設課
電話番号:0564-23-6541