本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 令和3年新年交礼会は規模を縮小して開催します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

令和3年新年交礼会は規模を縮小して開催します。

最終更新日令和2年9月10日 | ページID 027181

印刷

 令和3年1月1日に開催予定の「新年交礼会」は、新型コロナウイルス感染症対策として、内容や開催場所を変更し、密接・密集を防ぐため、参加者を減らして開催します。

1 新年交礼会
 ⑴ 日時
    令和3年1月1日 10時30分~ 開会
 ⑵ 場所
    岡崎市民会館あおいホール(六供町)
 ⑶ 新型コロナウイルス感染症対策としての前年との変更点
   ・ アトラクション、お年玉抽選会は実施しません。
   ・ 会場を中央総合公園から市民会館に変更します。
   ・ 元日の参加は事前申込制とします。参加を希望される場合は、会員券の裏面に記載の
    方法により申し込んでください。
   ・ 元日の参加者以外にも記念品(干支の置物)をお渡しします。
 ⑷ その他
    新型コロナウイルス感染症の状況により、中止する場合があります。その場合も名刺帳
   と記念品(干支の置物)をお渡しします。
2 会員
  新年交礼会へ参加、名刺帳へのお名前などの掲載ができ、名刺帳と干支の置物をお渡しし
 ます。会費は、1人500円です。
3 協賛
  名刺帳に広告を載せることができます。
  協賛金
  ・ A4 1ページ 4万円
  ・ A4 1/2ページ 2万円
  ・ A4 1/4ページ 1万円
4 申込期間
  9月11日 金曜日~10月16日 金曜日
5 申込方法
 ⑴ 持参
    秘書課または各支所にある申込書(市ホームページから入手可)に会費・広告協賛金な
   どを添え、秘書課または各支所へ直接、ご持参ください。
 ⑵ 振り込み
    申込書をメール(koureikai@city.okazaki.lg.jp)で送り、会費・広告協賛金などをお振込みく
   ださい。

 

 

お問い合わせ先

担当部署:総合政策部秘書課

電話番号:0564-23-6009

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 介護保険課
  • 障がい者への住宅改修費の補助
  • 交際費の執行状況
  • 福祉基金
  • 矢作川の管理担当はどこですか。

ホーム > 報道発表資料 > 令和3年新年交礼会は規模を縮小して開催します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市