本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 韓国発祥のニュースポーツ「ドローンサッカー」のデモンストレーションイベントを行います。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国発祥のニュースポーツ「ドローンサッカー」のデモンストレーションイベントを行います。

最終更新日令和2年11月9日 | ページID 027725

印刷

 本市は、産業振興の一環としてドローンの産業利用を支援しています。今回、この活動の一環として、韓国発祥のニュースポーツ「ドローンサッカー」のデモンストレーション及びドローン操縦体験会を行います。岡崎初上陸の「ドローンサッカー」を体感・体験してみませんか。

1 日時
  11月21日 土曜日 10時~16時
  ※ 雨天中止
2 場所
  殿橋下流 乙川河川敷左岸(クルまぱーく会場内特設コートにて)
3 協力
  株式会社DSA、日本ドローンサッカー協会、Teamドローン岡崎、岡崎幸田勤労者共済会、
 岡崎市青年経営者団体連絡協議会
4 内容
 ⑴ ドローンサッカーのデモンストレーション
  ア 開催時間
    10時、11時、13時、15時の4回(各回約20分間)
  イ 内容
    専用コートにて試合形式のデモンストレーションを行います。見学自由。
 ⑵ ドローン操縦体験会
  ア 定員 
    合計60人程度(午前・午後に分かれて実施)
  イ 対象
    小学3年生以上のかた(小学生は大人同伴)
  ウ 申し込み
    当日9時30分から会場で先着順に整理券を配布します。
  エ 料金
    無料
5 その他
  ・ ドローンサッカーは、球状のプラスチックフレームに覆われた専用ドローンボールを操縦
   し、専用コート内に設置したリング状のゴールを目指して、守ったり、攻めたりしながら得
   点を競う競技です。
  ・ 当日、河川敷一帯では、ラリーイベントや農林業祭miniなども開催されます。

 

 

関連資料

  • 20201109添付資料1(PDF形式 128キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:経済振興部商工労政課

電話番号:0564-23-6289

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 試しに計算してみると(市街化区域農地)
  • 岡崎市社会教育審議会
  • 職場体験学習・実習について
  • 西庁舎南棟案内
  • 水質測定記録表

ホーム > 報道発表資料 > 韓国発祥のニュースポーツ「ドローンサッカー」のデモンストレーションイベントを行います。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市