テレワークアドバイザー派遣の緊急募集を行います。
新型コロナウイルス感染症拡大により、愛知県に緊急事態宣言が発出されました。これに伴い市内事業所のテレワークを促進するため、テレワークアドバイザー派遣を1事業所1回に限り再開します。
テレワークアドバイザー派遣では、テレワークに関する専門家を市内事業所に無料派遣します。なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からテレワークアドバイザーはオンライン派遣となります。
1 応募要件
テレワーク全般の助言及び提案を求める市内の事業所
2 派遣期間
3月31日 水曜日まで
3 派遣回数
1事業所1回を上限とし、1回2時間までとします。
4 募集企業数
10社(先着)
5 派遣内容
アドバイザーが事業所の現状に合わせ、テレワーク及び働き方改革に関する助言や提案を行
います。
※ WEB会議でのオンライン派遣となり、WEB会議に必要な機器(PC、マイク、カメラなど)は、
事業所で準備いただきます。
※ アドバイザーを派遣する費用は岡崎市が負担します。(実際の取り組みに必要な費用は含
まれません。)
※ 助言・提案に基づく改善は、事業所の判断と責任のもとに実施していただきます。
※ 岡崎市及び派遣アドバイザーは、事業所に損害が生じた場合の責任は負いません。
5 申請方法
申請書に必要事項を記入し、郵送、ファクス、メールのいずれかで男女共同参画課へ提出して
ください。
申請書は、市ホームページからダウンロード可能です。
6 提出先
岡崎市福祉会館5階 男女共同参画課「アドバイザー派遣係」
ファクス 0564-23-6626
メール danjo@city.okazaki.lg.jp
7 令和2年度テレワークアドバイザー派遣実績
11社派遣(令和3年1月22日時点)
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:男女共同参画課
電話番号:0564-23-7961