藤川宿むらさき麦レシピ集が完成しました。
「藤川宿むらさき麦」は、岡崎市農林産物ブランド化推進品目・地域ブランド推進品目に指定され、ブランド化を推進しています。
このたび、藤川まちづくり協議会、東部地域交流センターむらさきかん、愛知学泉短期大学、岡崎市保健所と協働し、地元藤川のまちおこしの一つ「藤川宿むらさき麦」を広く知ってもらうため、レシピ集を作成しました。コロナ禍により毎年行っていた料理教室が中止となったため、過去、学生が考案したレシピアーカイブをまとめたものです。事前のアンケート実施、学生を交えたワークショップ、レシピの再現などを経て、全12レシピを掲載したレシピ集となっています。
1 配付場所及び配付開始日
・ 市役所 農務課(西庁舎地下1階) 3月24日 水曜日から
・ 岡崎市保健所 健康増進課(若宮町) 3月24日 水曜日から
・ 東部地域交流センターむらさきかん(藤川町) 4月15日 木曜日から
2 規格
縦17センチメートル・横14.8センチメートル
全26ページ
3 制作部数
5,000部
4 その他
・ 5月開催予定の藤川宿むらさき麦まつりで配布を予定しています。
・ レシピはむらさきかんホームページでも順次公開します。
お問い合わせ先
担当部署:岡崎市農林業振興推進実行委員会(経済振興部農務課)
電話番号:0564-23-6199