本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 岡崎市はアスリートを支援します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎市はアスリートを支援します。

最終更新日令和3年5月17日 | ページID 029357

印刷

 岡崎市では、第2期岡崎市スポーツ推進計画に基づき、本市にゆかりがあり、世界・全国レベルで活躍する選手・チーム(以下「岡崎アスリート」という)を発掘し、地域ぐるみで支え、応援できる仕組みづくりを整え、市民の連帯感やスポーツ機運の醸成を図る事業、「岡崎アスリート支援事業」を開始します。
 

1 事業の名称
  「岡崎アスリート支援事業」


2 支援の内容、対象者、対象チーム
 ○基本支援
  ⑴ 岡崎市HPでの岡崎アスリートの紹介
  ⑵ 岡崎アスリートカルテの作成
  ⑶ 岡崎アスリート支援金の交付(旧はなむけ制度)
 ○重点支援
  ⑴ 市政だより、市SNS等で岡崎アスリートを紹介
  ⑵ 各種イベントにおけるスポーツブースの出展
  ⑶ 等身大パネルの作成
  ⑷ 横断幕・懸垂幕の作成
  ⑸ 激励会・凱旋セレモニーの実施
  ⑹ 練習会場の確保
  ⑺ パブリックビューイングによる応援
  ⑻ 施設愛称命名権の付与


3 岡崎アスリートによる協力
  支援の対象者は、次のことについて協力していただきます。
 ⑴ 本市のスポーツ推進活動への協力
 ⑵ 市主催の教室・講演会等への選手派遣
 ⑶ シティプロモーションへの協力


4 申請方法
 基本支援を希望する方は、スポーツ振興課の窓口に設置してある様式、又はホームページ(https://www.city.okazaki.lg.jp/1500/1506/p001165.html)から様式をダウンロードしてお申し込みください。

 

 

関連資料

  • 20210517添付資料1(PDF形式 66キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:社会文化部スポーツ振興課

電話番号:0564-23-6363

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 少年自然の家
  • 教育委員会事務局施設課
  • 議会事務局
  • 道路建設課
  • 岡崎市大規模盛土分布図

ホーム > 報道発表資料 > 岡崎市はアスリートを支援します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市