本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 医療機関併設型接種会場にて新型コロナウイルスワクチン接種が始まります。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

医療機関併設型接種会場にて新型コロナウイルスワクチン接種が始まります。

最終更新日令和3年9月14日 | ページID 033485

印刷

  岡崎市では、現在実施している「公共施設型接種会場」と「愛知県開設の大規模集団接種会場」に、新たに「医療機関併設型接種会場」を加え、新型コロナウイルスワクチン接種のさらなる推進を図ります。
  「医療機関併設型接種」は入院対応可能な高度医療を提供している市内医療機関の協力を得て実施するもので、市民の皆様に引き続き、安全で安心なワクチン接種環境を提供してまいります。

1 接種会場
 ・医療法人鉃友会 宇野病院(中岡崎町)
 ・岡崎南病院(羽根東町)
 ・冨田病院(本宿町)
 ・医療法人十全会 三嶋内科病院(六供町)
2 接種対象者
  岡崎市または幸田町に住民票があるかた及び岡崎市または幸田町から住所地外接種届出
 済証の交付を受けたかた
3 使用するワクチンの種類
  ファイザー社製(メッセンジャーRNAワクチン)
  ※接種回数:2回
4 予約方法、予約開始日等

会場名 接種開始日 予約方法 予約開始日
宇野病院 9月17日(金曜日)~ ワクチン予約専用電話 
0564-24-2273
9月14日(火曜日)~ 
岡崎南病院 9月18日(土曜日)~ 電話
0564-51-5434
冨田病院 9月14日(火曜日)~ 電話
0564-48-2431
三嶋内科病院 9月18日(土曜日)~ WEB
http://mishimanaika.jp/

※詳しくは市ホームページをご確認ください。
https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1562/1615/p033467.html


 

 

 

お問い合わせ先

担当部署:新型コロナウイルスワクチン接種推進室

電話番号:0570-049-900

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年2月4日更新)
  • 新型コロナウイルスワクチン接種について
  • 3回目以降の接種の予約空き状況について
  • 介護サービス事業に関する各申請、届出に係る様式等
  • マイナンバーカード受取り窓口予約

ホーム > 報道発表資料 > 医療機関併設型接種会場にて新型コロナウイルスワクチン接種が始まります。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市