本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > りぶらジャズオーケストラJr.岡崎Beanzz第14期生を募集します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

りぶらジャズオーケストラJr.岡崎Beanzz第14期生を募集します。

最終更新日令和4年2月1日 | ページID 034508

印刷

 岡崎市では平成21年にジャズをテーマとした子どもたちの生涯学習活動の場として「りぶらジャズオーケストラJr.岡崎(愛称:Beanzz(ビーンズ))」を設立し、現役のジャズミュージシャンから直接指導を受けられる機会を創出するとともに、次世代育成に取り組んでいます。
 この度、令和4年度から新規加入する団員(第14期生)を募集します。

1 活動内容
  ジャズオーケストラの練習(年間30回程度、土曜日に実施)及びコンサート等の演奏活動
2 練習場所
  岡崎市図書館交流プラザ1階スタジオ(練習場所が変更になる場合があります。)
3 募集パート
  サックス(アルト・テナー・バリトン)、トランペット、トロンボーン(トロンボーン・バストロンボーン)、
 ピアノ、ギター、ベース(ウッドベース・エレキベース)、ドラム、パーカッション
4 入団条件
 ・ 令和4年4月時点で小学1年生から高校3年生までの児童生徒(市内・市外問わず)であること
 ・ 楽器を各自で用意できること(テナー・バリトンサックス、バストロンボーン、ウッドベース、
  ピアノ、ドラム、パーカッションは除く)
 ・ 保護者の許可が得られること
5 団費
  月額4,000円(支払方法は別途ご案内します。)
  衣装としてロゴ入りTシャツ、ウインドブレーカー、ベスト、ネクタイを貸与します。
  また、イベント等出演時は別途費用が必要となる場合があります。
6 申込方法
  以下の電話またはメールにご連絡ください。練習の見学も受け付けています。
  電話番号 0564-23-3175 メール beanzz@city.okazaki.lg.jp

 

 

関連資料

  • 20220201添付資料1(PDF形式 684キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:社会文化部生涯学習課

電話番号:0564-23-3175

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 【公式】りぶらジャズオーケストラJr.岡崎 Beanzz【ビーンズ】

ホーム > 報道発表資料 > りぶらジャズオーケストラJr.岡崎Beanzz第14期生を募集します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市