滝山寺の木造菩薩立像(伝十一面観音)、岡崎城跡の五万石ふじが愛知県指定文化財に指定されます。
愛知県は、1月21日開催の県文化財保護審議会の答申に基づき、滝山寺の「木造菩薩立像(伝十一面観音)」及び現在市指定文化財である「岡崎城跡の五万石ふじ」を以下のとおり愛知県指定文化財に指定する予定です。
1 県指定となる文化財の名称等
・ 有形文化財
種別 | 名称 | 員数 | 所在地 | 所有者 |
彫刻 | 木造菩薩立像(伝十一面観音) | 1軀 | 岡崎市滝町字山籠107 | 宗教法人滝山寺 |
・ 記念物
種別 |
名称 | 員数 | 所在地 | 所有者 |
天然記念物 | 岡崎城跡の五万石ふじ | 7株 | 岡崎市康生町562番地3 | 岡崎市 |
2 指定理由等
資料1-1、1-2のとおり
3 県指定文化財に指定する日
令和4年1月28日(金曜日)(愛知県公報で告示)
4 指定文化財等の件数
今回の指定により、愛知県指定文化財の件数は別紙資料2、岡崎市指定文化財の件数は別紙資料3
のとおりとなります。
関連資料
20220124添付資料1-1(PDF形式 201キロバイト)
20220124添付資料1-2(PDF形式 266キロバイト)
20220124添付資料2(PDF形式 15キロバイト)
20220124添付資料3(PDF形式 18キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:教育委員会事務局社会教育課
電話番号:0564-23-6177