本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > おかざきかき氷街道協議会が、おかざきかき氷街道のPRのため、市長を訪問します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おかざきかき氷街道協議会が、おかざきかき氷街道のPRのため、市長を訪問します。

最終更新日令和4年4月21日 | ページID 035414

印刷

 おかざきかき氷街道協議会様が、令和4年度のおかざきかき氷街道のPRを行うため、市長を訪問します。
 

1 日時
  令和4年4月28日(木曜日) 11時45分~12時
2 場所
  市役所第一来賓室(東庁舎4階)
3 出席者
  おかざきかき氷街道協議会 会長 梅村 篤志 様
  岡崎市長 中根康浩
4 内容
 ⑴ おかざきかき氷街道のPR
        令和4年度おかざきかき氷街道の紹介、市長へのかき氷の提供
  ⑵ 寄附受納
     おかざきかき氷街道協議会様から、中山間地域の活性化及び水源地の環境保全のため
   の寄附をいただきます。令和3年度おかざきかき氷街道において、加盟店から氷一貫あた
   り50円を基金として集めた78,600円をご寄附いただきます。
5 おかざきかき氷街道について
  おかざきかき氷街道は、加盟する9店舗が、ぬかたの天然水「仙水」を使用した氷と地元で
 採れる柚子・ブルーベリー・お茶・イチゴなどを使用し、各店舗でアイデアを凝らした手作りシ
 ロップかき氷を楽しめます。この事業は平成30年度から開始し、今年で5年目です。平成30年
 度には愛知県「食と花の街道」に認定されました。
  令和3年度に締結した愛知県立農業大学校との連携協定に基づき、学生が育てた桃やブル
 ーベリーなどの果実を使用したかき氷も登場する予定です。
  令和4年度のおかざきかき氷街道は、4月30日(土曜日)から9月30日(金曜日)まで開催され
 ます。
6  問い合わせ先
 ・おかざきかき氷街道に関すること
   おかざきかき氷街道事務局(岡崎市ぬかた商工会内)  電話番号 0564-82-3077
 ・その他に関すること
   岡崎市役所中山間政策課 電話番号 0564-23-6206

 

 

関連資料

  • 20220421添付資料1(PDF形式 1,002キロバイト)
  • 20220421添付資料2(PDF形式 1,332キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:経済振興部中山間政策課

電話番号:0564-23-6206

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 交際費の執行状況
  • 兼業職員関係企業の調達制限について(様式)
  • 岡崎市ウェブアクセシビリティ方針
  • 固定資産税の減免
  • 介護保険課

ホーム > 報道発表資料 > おかざきかき氷街道協議会が、おかざきかき氷街道のPRのため、市長を訪問します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市