本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 「図書の有料宅配サービス(りぶらっこ便)」を開始します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「図書の有料宅配サービス(りぶらっこ便)」を開始します。

最終更新日令和4年5月23日 | ページID 035495

印刷

  図書館に来館しなくても、予約した本や雑誌を自宅で受け取ることができるように、「図書の有料宅配サービス (りぶらっこ便 )」 を開始します。


 1 開始日及び申込方法
   6月2日(木曜日)
   図書館ホームページ「お知らせ」(https://www.library.okazaki.aichi.jp)からお申込みくださ
  い。
 2 対象者
   市内在住で、岡崎市立図書館の貸出証をお持ちのかた
 3 内容
   利用者が予約した図書のうち、貸出可能な状態の図書に限り、中央図書館から利用者の
    自宅へ送料利用者負担(着払い)で配送します。日時指定はできません。
 4 備考
   貸出期間は図書の発送日から14日間。
   返却は中央図書館・額田図書館・各市民センター図書室・げんき館情報ライブラリーの窓
  口 、 返却ポスト[中央図書館(りぶら)、額田図書館(こもれびかん)、南部市民センター図
  書室(シビッ クセンター)のみ]または送料利用者負担(元払い)で中央図書館へ送付してく
  ださい。

 

 

関連資料

  • 20220523添付資料1(PDF形式 433キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:社会文化部中央図書館

電話番号:0564-23-3115

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • ごみの分別資料
  • 同月再請求の依頼(過誤申立)の様式について
  • 低炭素建築物
  • 農地整備課
  • 市民税課

ホーム > 報道発表資料 > 「図書の有料宅配サービス(りぶらっこ便)」を開始します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市