「LGBTQとカミングアウトされたらどうする? ~多様な性について考える~」を開催します。
子ども、部下、友人などからLGBTQとカミングアウトされたら、あなたはどのような声掛けができますか。誰にでも起こりうる「悩み」に寄り添うセミナーです。
1 日時
令和4年7月30日(土曜日) 10時~12時
2 場所
南部市民センター(岡崎市シビックセンター内) 3階 体育集会室(羽根町)
3 講師
特定非営利活動法人 PROUD LIFE 安間 優希 氏
4 参加費
無料
5 対象
どなたでも
6 定員
40名(定員を超えた場合は抽選)
7 申込み
市ホームページ(電子申請総合窓口)からお申込みできます。
令和4年7月21日(木曜日) 必着
8 託児
生後6カ月以上の未就学児の託児(無料・予約制)があります。
希望されるかたは、子どもの名前(ふりがな)、生年月日、性別を、申込み時にご記入くださ
い。参加者決定後、託児利用申込書をお送りします。
お問い合わせ先
担当部署:社会文化部多様性社会推進課
電話番号:0564-23-6222