岡崎商業高校と連携し、市民活動団体をPRします。
市民活動の活性化のため、登録団体の広報支援を考えている市と、情報発信をビジネスにつなげる授業を行う岡崎商業高校が連携し、市民活動団体の紹介動画を制作します。完成した動画は、市ホームページ等に掲載し、団体活動のPRにつなげます。
1 目的
動画配信支援による市民活動団体の活動の活性化
2 支援対象
本市に登録されている市民活動団体
3 支援内容
(1) 岡崎商業高校の生徒による団体紹介動画の制作
(2) 市ホームページ等への動画掲載
(3) 各地域交流センターでの動画放映
4 動画制作期間
1団体につき、約1ヶ月程度を予定
・打合せ~撮影…約1~2週間
・編集作業…約1~2週間
5 制作スケジュール(初回実施分)
(1) 初回打ち合わせ
日 時 令和4年6月8日(水曜日) 13時30分~15時30分
場 所 岡崎市役所 福祉会館2階202号室(十王町)
参加者 市民活動団体5団体、岡崎商業高校生徒10名
内 容 ・事業内容の説明
・動画制作に関する打合せ(1団体につき生徒2名が担当)
(2) 動画制作(撮影~編集)
市民活動団体と調整しながら、動画用の素材撮影や編集を実施
(3) 動画公開
・動画完成後、速やかに市民協働推進課ホームページ、YouTube等に掲載。
・各地域交流センターのモニター等で動画を放映。
お問い合わせ先
担当部署:市民安全部市民協働推進課
電話番号:0564-23-6491