北部地域交流センター「なごみん つながるプロジェクト」を開催します。
北部地域交流センター・なごみんでは、岡崎聾学校と地域との連携を生み、地域活動の活性化を目指した手話交流会を開催します。
本交流会は「防災」をテーマに、生徒たちと一緒に活動したいかたを対象に、手話での交流を通して同校への理解を深めるとともに、生徒とつながるきっかけづくりの場を提供します。
1 日時
・第1回 中学部コース:令和4年8月17日(水曜日) 14時~15時30分
・第2回 高等部コース:令和4年8月26日(金曜日) 14時~15時30分
※中学部コースは中学生と、高等部コースは高校生と手話などを使って交流します。
2 場所
北部地域交流センター・なごみん 3階ホール(西蔵前町)
3 対象者
岡崎聾学校に関心のあるかた、同校と連携したいかた、防災に関する活動をしているかたなど
4 内容
テーマは「防災」。手話での交流に加えて、災害時に不安なことや意思疎通の方法などについて、筆談や手話による意見交換を行います。
5 参加費
無料
6 定員
各回30名(先着順)
7 申込
・申込期間:7月7日(木曜日) から 8月12日(金曜日) まで ※第1回、第2回共通
・申込方法:北部地域交流センター・なごみん窓口に直接または電話(0564-66-8251)、ファクス(0564-45-1521)にてお申し込みください。
8 その他
・協力:愛知県立岡崎聾学校、岩津地区婦人自主防災クラブ
・新型コロナウイルス対策のため中止または内容変更となる場合があります。
9 申込み・問い合わせ先
北部地域交流センター・なごみん
(指定管理者:特定非営利活動法人岡崎まち育てセンター・りた)
〒444-2147 岡崎市西蔵前町字季平45番地1
電話:0564-66-8251 ファクス:0564-45-1521
お問い合わせ先
担当部署:北部地域交流センター(市民協働推進課)
電話番号:0564-66-8251