令和4年度岡崎市平和祈念式を開催します。
戦争の犠牲となられたかたのご冥福をお祈りするとともに、悲惨な戦争の教訓を風化させることなく平和の尊さを語り継ぎ、二度とこうした悲劇を繰り返さないことを願い、「平和祈念式」を次のとおり開催します。
また本年度も、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から規模を縮小して開催します。
1 開催日時
令和4年7月15日(金曜日) 10時開式
2 開催場所
岡崎市図書館交流プラザりぶら ホール(康生通)
3 内容
第一部 式典(岡崎市主催)
・ 無宗教方式にて遺族代表者などの献花
・ 岡崎女子大学学生が「誓いの言葉」を朗読
第二部 講演(岡崎市遺族連合会主催)
・ 演題「いのちの讃歌」~明日への伝言~
浄土宗観音院 住職 中野見夫氏
4 戦没者・戦災死者の範囲
過去の戦争における軍人・軍属・準軍属の死者及び内外地における一般戦災死者
(岡崎空襲における戦災死者を含む)
5 参列予定者
遺族会 約70名、来賓 若干名
6 その他
新型コロナウイルス感染症拡大防止等の観点から、一般のかたの参列はご遠慮ください。
お問い合わせ先
担当部署:福祉部地域福祉課
電話番号:0564-23-6864