北部地域交流センター「こどものまち なごみん横丁」を開催します。
小学生を対象に、仮想都市「なごみん横丁」の運営体験ができるイベント「こどものまち なごみん横丁」を開催します。
なごみん横丁の運営に携わることで、地域への関心を創出するとともに、市民活動団体や企業などと協働することを目的としています。
1 日時
令和4年8月9日(火曜日)、10日(水曜日) 12時30分~16時
2 場所
北部地域交流センター・なごみん(西蔵前町)
3 対象者
小学生(市内、市外在住問わず)
4 内容
子どもたちがつくる、子どもたちだけのまち。
大人に指示、管理されない空間で、仕事をしたりお店を開いたり、自分たちで考え、楽しみ
ながら、なごみん横丁における社会の一員として、運営を行います。なごみん横丁では、な
ごみん横丁独自の通貨で、お金をやり取りします。
・ 出店(自分で作ったものを販売することができます)
・ 就労(銀行、工場などで働くことで、お金を稼ぐことができます)
・ 消費(稼いだお金を使って、買い物ができます)
5 参加費
100円(登録料)
6 定員
各日 200人(事前申込制)
7 申込方法
7月9日(土曜日)から受け付けます。北部地域交流センター窓口で、参加費を添えて申し込
みください。
定員に達し次第、受け付けを終了します(イベント当日は受け付けません)。
8 その他
新型コロナ感染対策のため、中止または内容などを変更する場合があります。
9 問い合わせ
北部地域交流センター・なごみん
指定管理者 特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りた
9時~21時 月曜日休館(祝日の場合は翌日休館)
郵便番号 444-2147 岡崎市西蔵前町字季平45番地1
電話番号 0564-66-8251
ファクス 0564-45-1521
お問い合わせ先
担当部署:市民安全部市民協働推進課
電話番号:0564-66-8251