本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 岡崎市テレワーク就労支援事業「テレワークビジネスマッチングイベント」を開催します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎市テレワーク就労支援事業「テレワークビジネスマッチングイベント」を開催します。

最終更新日令和4年9月26日 | ページID 036596

印刷

 働く時間や場所にとらわれず、家事や育児、介護などと両立しやすいテレワークの働き方が近年注目されています。
 本イベントでは、自営型および雇用型テレワーカーとして就業を希望する女性とテレワーカーへの発注を希望する事業所とのビジネスマッチングを行います。
 また、12月2日にはマッチングイベントのガイダンスとして、概要や参加者同士の横のつながりができるようなフォローアップ、事業所ブースの回り方、自己PRのポイントなどもアドバイスします。
 合わせて出展事業所も募集しております。

1 ビジネスマッチングガイダンス
  ⑴ 日時
    令和4年12月2日(金曜日) 10時~12時

  ⑵ 内容
    ・イベントの概要
    ・テレワーカー同士の情報交換、交流
    ・自己PRのポイント

  ⑶ 実施方法
    オンライン(オンライン会議システム ZOOM)

  ⑷ 対象・定員
    テレワーカーとして就業を希望する女性 30名

  ⑸ 締め切り
    11月30日(水曜日)

2 ビジネスマッチングイベント 
  ⑴ 日時
    令和4年12月9日(金曜日) 10時~15時

  ⑵ 内容
    テレワーカーを募集している事業所とテレワーカーとのマッチングイベント

  ⑶ 実施場所
    図書館交流プラザりぶら ホール(康生通西)

  ⑷ 対象・定員
    ・テレワーカーとして就業を希望する女性 50名
    ・テレワーカーへの発注を希望する事業所 10社

  ⑸ 締切
    ・参加者締め切り 12月8日(木曜日)
     ※ 1、2 どちらか一方のお申込みも可 
    ・事業所締め切り 11月25日(金曜日)

3 参加費 
    無料

4 申し込み先
    株式会社キャリア・マム岡崎市テレワーク就労支援業務委託事務局
    電話番号 042-389-0220(受付時間 9時~17時 平日のみ)

5 その他 
    生後6か月以上から未就学児の託児を希望される方は併せてお申し込みください。
    新型コロナウイルス感染拡大防止のため託児が応募多数の場合はお断りすることもあります。
  ※託児締め切り 12月8日(木曜日)
 

 

 

関連資料

  • 20220922添付資料1(PDF形式 1,776キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:社会文化部多様性社会推進課

電話番号:0564-23-6222

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 多量排出事業者の計画及び実施状況の公表
  • 精神障がいやこころの健康などについて相談したい。
  • 残念!不正解
  • 岡崎市テレワーク就労支援事業「テレワーク講座&ビジネスマッチングイベント」を開催します
  • メタバースでビジネスマッチングイベント!「~テレワークで自分らしく働く場をみつけよう!~」を開催します。

ホーム > 報道発表資料 > 岡崎市テレワーク就労支援事業「テレワークビジネスマッチングイベント」を開催します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市