シビックセンター 「シビック ワールド・フェスティバル」を開催します。
様々な国の文化を楽しみながら体験し、お互いの交流や理解を深める「シビック ワールド・フェスティバル」を開催します。音楽を聴くだけでなく、実際に踊ったり、つくったり、食べたり、様々な体験ができます。
1 日時
令和4年10月22日(土曜日) 11時~15時
2 場所
岡崎市シビックセンター館内、交流広場(羽根町)
※ 雨天の場合は、一部内容を変更して館内で実施します。
3 内容
⑴ 交流広場特設ステージ
・ 岡崎市立翔南中学校吹奏楽部コンサート♪
広場いっぱいに元気なハーモニーが広がります。
・ サンバ★ショー(出演 Ipanema Samba Show)
気分はリオのカーニバル!一緒に踊れるコーナーもあります。
・ BIRTHわくわくコンサート♪(出演 BIRTH)
たくさんの打楽器のほか、ペルーの楽器「カホン」が登場します。
⑵ 手作り・体験ワークショップ
・ サンバの衣装づくりワークショップ
サンバ衣装の頭飾り“カベッサ”を作って、一緒に踊ろう!
・ ダンボールカホンづくりワークショップ(事前申込・参加費300円)
自由に飾りつけて、自分だけのオリジナルカホンをつくろう!つくったカホンでBIRTHと
共演できます。
・ 楽器体験ワークショップ
カホンや打楽器を叩いて、演奏家になりきろう!
・ Wow English!!
ゲームをしながら英語で遊ぼう!
⑶ その他
キッチンカーの出店もあります。
4 入場料
無料
5 主催
岡崎市/岡崎市シビックセンター指定管理者 SPS・トーエネック・ピーアンドピー共同事業体
6 その他
・ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、岡崎市のガイドラインに基づき、対策を講じなが
ら実施します。
・ 検温、連絡先のご記入にご協力ください。
・ 内容が一部変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・ ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。
7 問い合わせ
岡崎市シビックセンター指定管理者 SPS・トーエネック・ピーアンドピー共同事業体
担当 小川
郵便番号 444-0813 岡崎市羽根町字貴登野15番地
電話 0564-72-5111
ファクス 0564-72-5110
お問い合わせ先
担当部署:社会文化部文化振興課(シビックセンター)
電話番号:0564-72-5111