令和4年度視聴覚教育・情報教育功労者表彰において、本市教育関係者が表彰されました。
視聴覚教育・情報教育功労者表彰は、多年にわたり、学校教育または社会教育における視聴覚教育・情報教育の振興に功績のあった者を文部科学大臣が表彰し、今後の視聴覚教育・情報教育の発展に資するために実施されています。この度、「令和4年度視聴覚教育・情報教育功労者表彰」において、本市教育関係者が表彰されました。
1 被表彰者
元男川小学校校長 本間茂夫(ほんましげお) 氏
2 功績概要
長年にわたり学校教育における視聴覚教育・情報教育の実践研究に取り組み、特に平成29
年度よりタブレット端末活用やプログラミング教育の研究を先進的に進め、その成果を広く普
及させました。また、平成21年度視聴覚教育・放送教育合同全国大会(愛知大会)をはじめ、
視聴覚教育団体の各種研究大会の運営や組織の発展、後進の育成に尽力するなど、視聴覚
教育・情報教育の振興に貢献しました。
3 表彰式
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、表彰式は執り行われません。
お問い合わせ先
担当部署:教育委員会事務局学校指導課
電話番号:0564-23-6439