岡崎文化協会「第34回文協文化祭」を開催します。
文協文化祭は、岡崎文化協会に所属する文化部会の計17団体が一堂に会し、日頃の研鑽の成果を披露する催事です。各団体がコロナ禍の苦しい状況をのり越え、三年ぶりに市民の方に楽しんでいただける企画をご用意しました。
茶道団体による抹茶や煎茶のお茶席や、華やかな着物ショー、いけばな展示などに加え、今回は、「帯結び体験」や「たのしい川柳講座」等の無料体験も実施します。感染症対策に十分留意し開催いたします。
1 日時
令和4年11月19日(土曜日)、20日(日曜日) 10時~16時(茶席の受付は15時まで)
2 場所
竜美丘会館 本館棟3~5階(東明大寺町)
3 内容
・華道、手芸、文芸、表具等の展示
・茶席(煎茶、抹茶)
・着物ショー ※19日のみ
・無料体験(帯結び体験、たのしい川柳講座など)
4 入場料
・無料
・茶席は有料:呈茶券前売り(2席)800円、当日(1席)500円。
岡崎文化協会事務局(岡崎市役所文化振興課(福祉会館5階))にて販売中
5 問い合わせ
岡崎文化協会
電話:0564-23-6975
ファクス:0564-23-6343
お問い合わせ先
担当部署:社会文化部文化振興課
電話番号:0564-23-6975