「おかざきクルまつり2022 with フォーラムエイト・ラリージャパン2022」を開催します!
11月10日(木曜日)から13日(日曜日)に、愛知県・岐阜県で「FIA世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2022」が開催され、岡崎市では11月12日(土曜日)に、乙川河川敷と額田地区の2会場で競技が行われます。
乙川河川敷会場の周辺で、12日、13日の両日、岡崎市による併催イベント「おかざきクルまつり2022 with フォーラムエイト・ラリージャパン2022」を開催します。
観戦チケットを持っていない方でも、2日間ラリージャパンのお祭りムードを楽しめるイベントが盛りだくさんです。ぜひ会場まで越しください!
※額田地区会場は観戦チケットを持っていないと会場付近へ近づくことができません。
【11月12日(土曜日)のみ】
1 乙川河川敷右岸
フォーラムエイト・ラリージャパン2022の競技会場です。世界最高峰の車両とドライバーが
岡崎城下を疾走します。
2 乙川河川敷左岸(有料エリア)
有料観戦チケットを持っている方のみ入場可能です。
3 乙川河川敷左岸(無料エリア)※競技は見られません。
⑴ フォーラムエイト・ラリージャパンオフィシャル販売ブース
⑵ ラリージャパンスイーツ祭りブース(愛知県内の和菓子・スイーツ店)
⑶ 岡崎ラリーユナイテッドブース(加盟店による飲食・物販等)
⑷ 自動車関連ブース(自動車メーカー・レーシングチーム・はたらく車の出展)
【11月13日(日曜日)のみ】
1 乙川河川敷右岸・左岸
前日の競技コースを一部利用し、フォーラムエイト・ラリージャパンのアフターイベントを実施
します。
⑴ ラリーカーの同乗走行
⑵ ラリーカーのデモラン
⑶ はたらく車のパレードラン
⑷ 岡崎ラリーユナイテッドブース(加盟店による飲食・物販等)
⑸ 自動車関連ブース(自動車メーカー・レーシングチーム・はたらく車の出展)
【11月12日(土曜日)・13日(日曜日)共通】
1 桜城橋
⑴ 岡崎デジタルアートナイトフェスティバルwith FORUM8 Rally Japan プロジェクション
マッピング
TOYOTAの市販車「GRヤリス」にプロジェクションマッピングを投影します。
⑵ フォーラムエイト・ラリージャパン パブリックビューイング
2 中央緑道
⑴ QURUWAマルシェ
地元商店などによる飲食・物販の出展
3 籠田公園
⑴ フォーラムエイト・ラリージャパン パブリックビューイング
⑵ ステージイベント
⑶ QURUWAマルシェ
4 QURUWAエリア全域
⑴ スタンプラリー
各所に設置されたスタンプを集めるとラリー関連のオリジナルグッズをプレゼント
5 特別ゲスト(敬称略)
期間中、イベントを盛り上げてくれるゲストです。(出演時間等は詳細は未定)
・哀川翔
・天野ひろゆき(岡崎市ラリー応援隊 隊長)
・橘香恋(岡崎市ラリー応援隊 副隊長)
・オカザえもん(岡崎市ラリー応援隊 隊長代理)
・グレート家康公「葵」武将隊(岡崎市ラリー応援隊 隊員)
・朝倉沙彩(FLEX GIRL)
・松田蘭(FLEX GIRL)
◎各イベント詳細は、岡崎市ラリー関連ホームページ「岡崎でラリージャパンを楽しもう。」
及びSNSにて随時公開します。
ホームページ:https://okz-rally.com/
Twitter:https://twitter.com/okz_rally?s=21&t=tEmROcebtkE-wuCZEaduMw
Facebook:https://www.facebook.com/okzrally
YouTube:https://youtube.com/channel/UCobukoedTa_Mym0OujJ1Z3g
お問い合わせ先
担当部署:社会文化部スポーツ振興課
電話番号:0564-23-6597