本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 岡崎版図柄入りナンバープレートのデザイン案の投票にご協力ください。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎版図柄入りナンバープレートのデザイン案の投票にご協力ください。

最終更新日令和4年10月24日 | ページID 036900

印刷

 2023年大河ドラマ「どうする家康」の放送を契機に地域ブランドを活用したPRを行い、地域の魅力を発信するために、岡崎市と幸田町が共同で来年度の導入を目指している「岡崎版図柄入りナンバープレート」のデザイン案を作成しました。
 作成したデザイン案について、人気投票を実施します。多くの皆さんのご協力をお願いします。

1 デザイン案(詳細等は添付資料を参照)

  ⑴ HERE WE GO OKAZAKI

   デザイン01
  ⑵ FOLLOW YOUR DREAMS.OKAZAKI

   デザイン02
  ⑶ It's OK!OKAZAKI

   デザイン03
  ※デザインはNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」のロゴデザインやSUZUKI「HUSTLER」、
    SUNTORY「特茶」などの広告を手掛ける、日本を代表するアートディレクターの小杉幸一様に
    作成いただきました。

2 投票実施期間
  令和4年10月25日(火曜日)~11月20日(日曜日)

3 投票者
  岡崎市または幸田町に在住・在学・在勤のかた

4 投票方法
  ⑴ WEB投票(あいち電子申請・届出システム)
    QRコードまたは下記URLからアクセスして投票。
   https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-okazaki-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=57824
    QRコード
  ⑵ 紙による投票
   市役所企画課(東庁舎5階)及び各支所に設置する投票用紙により投票。
   受付は企画課窓口、各支所窓口のほか、郵送やファクス(0564-23-6229)、
   メール(kikaku@city.okazaki.lg.jp)でも可能。
  ⑶ イベント会場での投票
   岡崎城下家康公秋まつり会場(11月5日、6日) 及びおかざきクルまつり会場(11月12日、13日)
   での実施を予定。

5 導入スケジュール(予定)
  ・令和4年9月30日     国土交通省へ導入を申込済み
  ・令和4年11月30日まで 国土交通省へデザインを提案
  ・令和5年10月頃      図柄入りナンバープレートの交付開始

6 地方版図柄入りナンバープレートについて
 ・“走る広告塔”として、地域の風景や観光資源を図柄とすることにより、地域の魅力を全国に発信
  することを目的として平成30年10月1日から交付を開始。
 ・現在、全国133地域のうち、58地域で導入。
 ・図柄はフルカラー版(寄付金付き)とモノトーン版(寄付金なし)の2種類。
 ・フルカラー版は交付申請時に1,000円以上の寄付金が必要。
 ・申込みの際に募集している寄付金は、導入地域における交通改善、観光振興などの取組に活用。
 ・図柄が施されない通常のナンバープレートも選択可能。

7 その他
 ・デザインの決定後、視認性検査等により配置や色味が修正となることがあります。

 

 

関連資料

  • 20221024添付資料(PDF形式 445キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:総合政策部企画課

電話番号:0564-23-6811

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 「岡崎版図柄入りナンバープレート」のデザインが決定しました。
  • 岡崎中央総合公園
  • 園内マップ、動物園へのアクセス
  • 中央クリーンセンター
  • 岡崎市宅配ボックス購入費補助金

ホーム > 報道発表資料 > 岡崎版図柄入りナンバープレートのデザイン案の投票にご協力ください。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市