令和4年度次世代自動車研修会を開催します。
1 目的
近年における多種多様な災害に対し安全かつ迅速に対応するため、消防職員の知識の習得及び技術の向上を目的に集合教育を行い、消防職員の次世代自動車に対する更なる知識の向上を図ることを目的とする。
2 日時
令和4年11月24日(木曜日) 13時15分~16時15分
3 実施場所
消防本部 3階講堂(学科)及び駐車場(実技) (朝日町)
※雨天時、実技は車庫内で実施予定
4 講師
NTP名古屋トヨペット株式会社 サービス教育部
学科担当 林弘友希 氏
実技担当 加藤健 氏、諸田信之 氏
5 内容
テーマ「次世代自動車(電気、水素、PHV等)の災害対応について」
学科 13時25分~
実技 14時40分~
6 参加者
消防本部職員 約30人
7 その他
⑴ 新型コロナウイルスの市中感染状況によっては、研修会を中止又は延期する場合があ
ります。
⑵ 気象警報の発令、大規模災害の発生及びその他中消防署長が必要と判断した際には
研修会を中止又は延期とします。
お問い合わせ先
担当部署:中消防署本署
電話番号:0564-21-9776