愛宕小学校 6年生が遊具の塗装体験活動を行います。
ヤマダインフラテクノス株式会社様の地域貢献活動として、校庭の遊具の再塗装をしていただけることになり、6年生が塗装の効果やSDGsについて学んだり、一緒に塗装体験をしたりします。
1 日時
令和4年12月7日(水曜日) 9時35分~11時25分
※雨天時は12月8日(木曜日)、または12月9日(金曜日)の同時刻に延期します。
2 場所
愛宕小学校 6年生教室、運動場(伊賀町)
3 内容
・9時35分 校長の話
・9時37分 塗装についての学習
・9時57分 移動
・10時05分 塗装体験
・11時05分 感想、質問 閉会
・11時15分 教室でアンケート
4 参加者
・ヤマダインフラテクノス株式会社 様
・有限会社フルヤマ塗装店 様
・サンリード中部株式会社 様
・6年生 33人
5 その他
ヤマダインフラテクノス株式会社様が学区内の歩道橋の塗装工事をしていたことで、地域貢
献の対象として本校が選ばれました。校庭の遊具が長年の塗り重ねによりバリが生じて危
険になっていることに気づいてくださり、再塗装のお申し出をいただきました。学校ではバリ
取りや再塗装の費用が捻出できず、一部の遊具の使用を止めていたため、大変ありがたく、
終業式に感謝状を贈呈する予定です。
お問い合わせ先
担当部署:愛宕小学校
電話番号:0564-22-4419