本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > シビックセンター「ザ・家康クラシック~花のお江戸のクラシックin岡崎~『六段』とバッハ時代をつなぐ「弦」と「響」」を開催します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

シビックセンター「ザ・家康クラシック~花のお江戸のクラシックin岡崎~『六段』とバッハ時代をつなぐ「弦」と「響」」を開催します。

最終更新日令和4年11月16日 | ページID 037152

印刷

 江戸幕府を開いた徳川家康と近代箏曲の創始者・八橋検校、さらに西洋音楽の父・バッハ。生没年で不思議とつながる3人の偉人を通して、江戸文化と西欧音楽の粋を知る新感覚のコンサートです。

1 日時 
  令和5年3月5日(日曜日) 
  15時開演(14時30分開場)

2 場所  
  岡崎市シビックセンターコンサートホール コロネット(羽根町)

3 出演  
  新倉瞳(チェロ)、中島裕康(箏、十七絃)、高橋多佳子(ピアノ)、浦久俊彦(ナビゲーター)

4 曲目  
  八橋検校:六段の調
  J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番よりプレリュード
  岩代太郎:Time of Destiny ~大河ドラマ「葵 徳川三代」テーマ音楽~ ほか

5 チケット
  料金・発売日・取扱場所は、別添の資料をご確認ください。                 

6 主催
  岡崎市/岡崎市シビックセンター指定管理者 
  SPS・トーエネック・ピーアンドピー共同事業体

7 その他
 ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、岡崎市のガイドラインに基づき、対策を講じながら実
 施いたします。
 ・岡崎市在住・在学の小中高生限定ご招待「ジュニアシート」対象公演です。
 ・未就学児の入場はご遠慮ください。
 ・公演内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。
 ・ご来場の際には公共交通機関をご利用ください。


 <本件に関する問合せ>
  岡崎市シビックセンター指定管理者
  SPS・トーエネック・ピーアンドピー共同事業体
  担当:猿川
  〒444-0813 岡崎市羽根町字貴登野15番地 
  電話 0564-72-5111/ファクス 0564-72-5110

 

 

関連資料

  • 20221117添付資料1(PDF形式 5,360キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:社会文化部文化振興課(シビックセンター)

電話番号:0564-72-5111

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年2月4日更新)
  • 岡崎市美術館
  • セミナーのご案内。「SDGsセミナー『森林資源をビジネスにどのように活かすか』開催!
  • コンベンション施設整備事業
  • マイナンバーカード受取り窓口予約

ホーム > 報道発表資料 > シビックセンター「ザ・家康クラシック~花のお江戸のクラシックin岡崎~『六段』とバッハ時代をつなぐ「弦」と「響」」を開催します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市