岡崎城のすす払い・大手門前に大門松を設置します。
1 「岡崎城のすす払い」
⑴ 日時
令和4年12月13日(火曜日) 9時30分~10時
※小雨決行
⑵ 場所
岡崎城(康生町)
⑶ 参加者
グレート家康公「葵」武将隊メンバー
⑷ その他
・ 岡崎城改修工事中のため、正面玄関前のみの実施になります。
・ 岡崎城のすす払いは、昭和34年の天守閣再建以来続けており1年の埃を払い落し新し
い年を迎える準備をするものです。
2 「門松設置作業」
⑴ 日時
令和4年12月13日(火曜日) 10時30分頃~
※小雨決行
⑵ 場所
大手門前(康生町)
⑶ 参加者
岡崎パブリックサービス職員 9人(予定)
⑷ 大門松の概要
・ 高さ 約3メートル
・ 基礎 割竹を周囲に巡らす1段式、円周長 約2.2メートル
・ 材料 松、竹、梅、葉ボタン、クマザサ、センリョウなど
・ 数量 左右各1基
3 主催
岡崎公園指定管理者 一般社団法人 岡崎パブリックサービス
お問い合わせ先
担当部署:都市基盤部公園緑地課(岡崎公園)
電話番号:0564-24-2204