竜美丘小学校 「ピアノ調律師さんによる音楽特別授業」、「いじめ予防出張授業」、「分子科学研究所出前授業」を行います。
<ピアノ調律師さんによる音楽特別授業>
1 日時
令和4年12月13日(火曜日)
6年2・3組 10時40分~12時20分(第3・4時限)
6年1・4組 13時35分~15時15分(第5・6時限)
2 場所
竜美丘小学校 体育館(竜美台1丁目)
3 内容
テーマ「ピアノ調律師による音楽特別授業~ピアノの仕組みと歴史のお話」
講師:日本ピアノ調律師協会中部支部
伊藤嘉奈子 様 坂部里志 様 加藤明 様 清水鈴子 様
ピアニスト 神谷美香 様
4 参加者
6年生児童 156名
<いじめ予防出張授業>
1 日時
令和4年12月13日(火曜日)
9時35分~10時20分(第2時限)
2 場所
竜美丘小学校 6年1組、2組、3組、4組の教室(竜美台1丁目)
3 内容
いじめ予防出張授業
弁護士の方々とともにいじめについて考え、いじめを予防するために自分に何ができるの
かを考える。
講師:愛知県弁護士会西三河支部の弁護士のかた
4 参加者
6年生児童 156名
<分子科学研究所出前授業>
1 日時
令和4年12月15日(木曜日)
13時35分~14時20分(第5時限)
2 場所
竜美丘小学校 体育館(竜美台1丁目)
3 内容
テーマ「おもしろい形の分子を作る」
講師:鈴木敏泰 様(分子科学研究所 機器センターチームリーダー)
4 参加者
6年生児童 156名
お問い合わせ先
担当部署:竜美丘小学校
電話番号:0564-52-1275