三島小学校 「子ども紙門松製作会」を実施します。
三島学区で伝統的に続けられている、紙門松の製作・販売が、3年連続で中止になったことを受け、その伝統を少しでも継承しようと、6年生の子どもたちによる「紙門松製作の会」を企画しました。
紙門松は、紙で使った門松に模した飾りを、玄関に飾り、迎春の準備とするもので、三島小学校のPTAによる製作・販売活動が、昭和30年に始まり、松・竹・梅等の保護と虚飾虚礼を戒める主旨で続けられてきました。
1 日時
令和4年12月20日(火曜日) 3限目 10時35分~11時20分
2 場所
三島小学校 6年生各教室(1~3組)
3 製作指導
PTA文化部員12名
4 参加者
6年生児童 83名(3クラス)、各担任(3名)
お問い合わせ先
担当部署:三島小学校
電話番号:0564-51-0568