本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 市政だより特別号「ど定番ガイド」を発行し、家康公ゆかりの地をめぐる「ど定番フォトイベント」を開催します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

市政だより特別号「ど定番ガイド」を発行し、家康公ゆかりの地をめぐる「ど定番フォトイベント」を開催します。

最終更新日令和4年12月19日 | ページID 037304

印刷

 大河ドラマの放送開始に合わせ、市民のドラマへの期待感を高めると共に、 多くのかたに岡崎の歴史や家康公ゆかりの地への興味を持っていただくため、大河ドラマ館やゆかりの地などの情報をたっぷり盛り込んだ市政だより特別号を発行し、市内を巡っていただくフォトイベントを開催します。


1 市政だより特別号 「ど定番ガイド」
 ⑴ 収録内容
   ・「どうする家康」の演出家へのインタビュー記事
   ・大河ドラマ館に関する情報
   ・家康公ゆかりの地を掲載したマップ(8ページ) など
 ⑵ 規格
   A5サイズ 全16ページ
 ⑶ 発行日
   12月27日(火曜日)
   ※市政だより1月1日号と同日発行。
   ※市政だより1月1日号には「どうする家康」番組プロデューサーと市長の対談記事を掲載します。
 ⑷ 発行部数
   200,000部
 ⑸ 配布方法
   町内会を通して各家庭へ配布するほか、⑹の配架場所で入手できます。
 ⑹ 配架場所
    市役所広報課(東庁舎4階)、観光推進課(西庁舎1階)、岡崎公園内観光案内所、
    籠田観光案内所、冊子掲載の家康公ゆかりの地 など

2 ど定番フォトイベント
 ⑴ 内容
   大河ドラマ放送期間の1年を通して、写真を撮影しながら家康公ゆかりの地を巡るイベントです。
 ⑵ 開催期間
   第1弾 令和5年1月10日(火曜日)~3月31日(金曜日)
   第2弾 令和5年4月7日(金曜日)~6月30日(金曜日)
   第3弾 令和5年7月7日(金曜日)~9月29日(金曜日)
   第4弾 令和5年10月10日(火曜日)~12月28日(木曜日)
 ⑶ 参加方法
   ・市政だより特別号「ど定番ガイド」のマップに掲載された家康公ゆかりの地の巡り写真を撮影。
   ・チェックポイントで撮影した写真を提示し、マップに記念スタンプを獲得。参加賞のオリジナルス
     テッカー(アタリあり)をプレゼント *各回10,000枚。無くなり次第終了
   ・第1弾から第4弾まで全てに参加し、4つのスタンプを獲得したかたに、オリジナルグッズをプレゼ
     ント(ハズレなしのくじ引き) *無くなり次第終了
 ⑷ イベントで巡る家康公ゆかりの地(マップ掲載)
   岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺、大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮、浄珠院、
    上宮寺、勝鬘寺、山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺
 ⑸ チェックポイント
   市役所広報課(東庁舎4階)、籠田観光案内所、岡崎公園内観光案内所、市内協力飲食店
   ※市内飲食店一覧はホームページで12月27日(火曜日)から公開
    <https://www.city.okazaki.lg.jp/shiseidayori/p037274.html >
 ⑹ オリジナルグッズ
    葵の紋むらさきジャンパー(特賞)、その他啓発品 など
 ⑺ 市公式インスタグラム「今日も岡崎(@okazaki.cp)」連携イベント
   インスタグラムでハッシュタグ「#今日も岡崎」「#ど定番フォト」を付けて家康公ゆかりの地の写真
    を投稿すると、抽選で限定オリジナルグッズをプレゼント。
   ※実施期間は「ど定番フォトイベント」と同期間。
   ※第1弾の景品は「葵の紋むらさきワイヤレス充電器」

 

 

関連資料

  • 20221219添付資料1(PDF形式 737キロバイト)
  • 20221219添付資料2(PDF形式 7,380キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:総合政策部広報課

電話番号:0564-23-6318

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 残念!不正解
  • 市政だより「おかざき」最新号
  • マイナンバーカード(個人番号カード)の受取り(交付)について
  • 市政だより特別号「ど定番ガイド」を使用したど定番フォトイベント
  • 「どうするNABE-1岡崎城グランプリ~一万人鍋~」出場チーム募集

ホーム > 報道発表資料 > 市政だより特別号「ど定番ガイド」を発行し、家康公ゆかりの地をめぐる「ど定番フォトイベント」を開催します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市