最終更新日:2017年10月9日
ページID:20139
人口減少や高齢化、頻発する大規模災害等により、家族や地域の絆の重要性が改めて見直されています。本サミットでは、小地域(小学校区や町内会等)での福祉活動への取り組みを紹介し、いろいろな形の支え合いについて学びます。
平成29年1月21日(土曜日) 12時30分から
地域福祉とは何かについて学びます。
テーマごとに8つのグループに分かれて地域福祉について考えます。
各分科会で議論された内容を総括します。
サミットの登壇者と参加者との交流会等も実施予定です。(別途参加費要)
小地域福祉活動に関心のある方、自分のまちを良くしたという思いをもった方
定員:約1,000名
4,000円
10月ごろに開催要綱を作成する予定です。
第10回全国校区・小地域福祉活動サミットinおかざき・西三河実行委員会
岡崎市福祉部福祉総務課総務企画班:TEL0564-23-6851 FAX 0564-23-6857
岡崎市社会福祉協議会地域支援係:TEL0564-23-8705 FAX0564-23-8706
お問い合わせ先
地域福祉課(東庁舎1階)
電話:0564-23-6851
ファクス:0564-73-1750
[0] 岡崎市(ホーム) | ▲ |
(C) 2013 岡崎市