[0] 岡崎市(ホーム)


令和6年4月22日 省エネ補助金説明会&脱炭素経営セミナーを開催しました。


最終更新日:2024年5月14日
ページID:40757
 


脱炭素経営セミナーのご案内

 脱炭素経営の取り組みを、今はじめよう! 〜まずは身近な省エネから〜

 昨今、地球温暖化による気候変動が問題視され、世界的に脱炭素の取り組みが加速しています。これに追い打ちをかけるように、電気、ガス、燃料などのエネルギー価格が高騰し、 今後、持続可能な経営や企業における競争力強化を図る上では、環境に考慮した脱炭素経営が不可欠になってきます。

 今回、下記内容のとおり、3部構成で標記セミナーを開催し、脱炭素経営の取り組みの必要性を学び、まずは身近な省エネからの進め方等について理解を深めていただきますので、ぜひこの機会にご参加ください。

日時

 令和4年7月28日(木曜日) 午後2時〜4時

対象

 岡崎市内に事業所を有する全業種 または岡崎商工会議所会員企業

会場

 岡崎商工会議所大ホール(岡崎市竜美南一丁目2番地)

定員

 70名(定員になり次第締切)

参加費

 無 料

内容

  講師 環境省 中部環境パートナーシップオフィス 中部地方ESD活動支援センター 
      中部大学 中部高等学術研究所 国際ESD・SDGsセンター 
      一般社団法人環境創造研究センター           原 理史 様 

        事例発表2.協発工業株式会社 代表取締役     柿本 浩 様 

申し込み方法

 下記URLリンク先または脱炭素経営セミナーチラシに記載されたQR コードのGoogleフォームから7月20日(水曜日)までにお申込みください。 

  なお、講師の方にご質問がありましたら Googleフォームの備考欄にご記入ください。

 https://forms.gle/QibKgHkA4Eo77MFa9

 脱炭素経営セミナーチラシ

お問い合わせ先

 

その他


 


お問い合わせ先
ゼロカーボンシティ推進課(福祉会館5階)
電話:0564-23-6685
ファクス:0564-23-6536
 


[0] 岡崎市(ホーム)

(C) 2013 岡崎市