[0] 岡崎市(ホーム)


在宅医療から出るごみの処理方法が知りたい。


最終更新日:平成30年12月1日
ページID:31126
 


在宅医療で使用した感染性のおそれがある注射針や廃棄物は、担当の医療機関へご相談ください。
 
※感染性のある廃棄物は医療機関を通じて適正処理を行います。

※感染性のおそれがあるものは、市では収集していません。
 ごみステーションに出さないようお願いします。

※感染性のおそれがないものは、可燃ごみとしてごみステーションに出してください。
(収集作業員の針刺し事故防止にご協力をお願いします。) 


お問い合わせ先
ごみ対策課(リサイクルプラザ内)
電話:0564-23-6530
ファクス:0564-23-6536
 


[0] 岡崎市(ホーム)

(C) 2013 岡崎市