最終更新日:平成30年12月1日
ページID:31163
ごみの分別の一番の目的はごみの量を減らすことです。具体的な理由は次のとおりです。
まず、ごみそのものを減らすこと(=焼却量・埋立量を減らすこと)により、焼却場や埋立場を少しでも長く使えるようにするためです。ごみを処理する施設をつくるためには、たくさんのお金が必要となるうえ、場所もなかなか見つからないという問題もあります。また、ごみとして捨てるのではなく、まだ使えるものやリサイクルできるものをリサイクルすることによって、地球の限りある資源を有効に使うためでもあります。
このような理由から、ごみ減量・リサイクルを推進するためにごみの分別をお願いしています。
お問い合わせ先
ごみ対策課(リサイクルプラザ内)
電話:0564-23-6530
ファクス:0564-23-6536
[0] 岡崎市(ホーム) | ▲ |
(C) 2013 岡崎市