[0] 岡崎市(ホーム)


さわやか収集について教えてください。


最終更新日:平成30年12月1日
ページID:31185
 


一人暮らしのお年寄りや、体の不自由なかたで、自力ではごみを出すことができないかたを対象に、ごみや資源物をご家庭の玄関先まで回収に行く戸別収集を実施しています。 

(対象世帯)
・65歳以上で介護保険の要支援2又は要介護認定を受けている 一人暮らしの世帯
・身体障がい者手帳の所持者(ごみ出しが困難と認められるもの)で一人暮らしの世帯
・精神障がい者保健福祉手帳の所持者で一人暮らしの世帯
・療育手帳の所持者で一人暮らしの世帯
・特定医療費受給者証の所持者で一人暮らしの世帯
 
上記のいずれかに該当し、かつ親族や近隣在住者や介護者の協力を得るのが困難なかたを対象とします。
 
(収集方法)
 1週間に1回の収集になります。
 岡崎市内を5地区に分け、月曜日から金曜日まで同一曜日に収集いたします。

(申込方法)
 ごみ対策課さわやか収集担当(TEL:0564-25-5379)までお申し込みください。
 本人もしくは親族のかた、介護に関わるかたなどからでも随時受け付けしております。
 申し込み後、自宅を訪問し、調査を行い、実施の可否を決定します。

 詳しくは、関連リンクをご参照ください。 


お問い合わせ先
ごみ対策課(リサイクルプラザ内)
電話:0564-23-6530
ファクス:0564-23-6536
 


[0] 岡崎市(ホーム)

(C) 2013 岡崎市