[0] 岡崎市(ホーム)


環境保全課の仕事が知りたい。


最終更新日:平成31年4月1日
ページID:32673
 


環境部 環境保全課の事務は次のとおりです。

▼環境保全係 電話:0564-21-6194
・環境法令に基づく事業場等への立入検査、指導、監視
・環境法令に基づく届出書の受理、審査、指導
・排ガス中のばい煙濃度や排出水の監視業務
・油、有害物質などによる水質汚濁事故の対応(汚濁拡大防止及び汚濁発生源に対する調査、指導)
・地下水の汚染状況調査
・交通公害対策(国道1号を始めとする主要道路、新幹線の騒音・振動対策)に関する調査
・公害に関する相談・苦情対応業務

(所管する環境法令)
・大気汚染防止法
・水質汚濁防止法
・土壌汚染対策法
・ダイオキシン類対策特別措置法
・騒音規制法
・振動規制法
・悪臭防止法
・特定工場における公害防止組織の整備に関する法律
・PRTR法(特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律)
・県民の生活環境の保全等に関する条例
・岡崎市生活環境保全条例

▼環境美化係 電話:0564-23-6476
・環境美化の啓発(ポイ捨て防止看板の配布、その他啓発活動)
・ボランティア清掃の実施(県道岡崎環状線・国道248号・国道1号・矢作川・その他)
・空き地の適正管理指導(雑草や樹木除去等の指導)
・放置自動車の対策(放置自動車の調査、廃物判定委員会の運営)

 詳しくは、ホームページをご覧いただくか、それぞれの担当までお問い合わせください。(関連リンク参照) 


お問い合わせ先
環境保全課(福祉会館5階)
電話:0564-23-6207
ファクス:0564-23-6536
 


[0] 岡崎市(ホーム)

(C) 2013 岡崎市