最終更新日:平成30年12月1日
ページID:32675
福祉部長寿課の事務は次のとおりです。
▼施策係 電話:0564-23-6149
・市が設置する高齢者福祉施設に関すること
・「老人福祉計画」「介護保険事業計画」に関すること
・敬老金品贈呈、学区敬老会行事の助成に関すること
・岡崎市老人クラブ連合会活動の助成に関すること
▼予防係 電話:0564-23-6837
・介護が必要な状態になる可能性が高い高齢者の把握に関すること
・介護予防等の普及啓発や講座に関すること
・地域での介護予防活動の支援に関すること
・認知症施策推進に関すること
・介護をしているかたを対象とした家庭介護者講座、家族の会に関すること
・認知症サポーター養成講座に関すること
・認知症高齢者見守りネットワークに関すること
▼地域支援係 電話:0564-23-6147
・高齢者福祉サービス(家族介護用品購入助成券、訪問理美容サービス助成券、家具転倒防止金具の取付、見守り配食サービス、緊急通報システム、高齢者補聴器購入補助事業)の実施
・ひとり暮らし高齢者等のための福祉施策(ひとり暮らし高齢者等の実態調査など)
・介護保険対象外のかたの福祉施策(ふれあいデイサービス、高齢者短期保護事業など)
・養護老人ホームの入所相談
・包括的支援事業(権利擁護事業、高齢者虐待の防止など)
詳しくは、ホームページをご覧いただくか、それぞれの担当までお問い合わせください。(関連リンク参照)
お問い合わせ先
長寿課(福祉会館1階)
電話:0564-23-6149
ファクス:0564-23-6520
[0] 岡崎市(ホーム) | ▲ |
(C) 2013 岡崎市