[0] 岡崎市(ホーム)


防犯交通安全課の仕事が知りたい。


最終更新日:平成27年3月31日
ページID:32692
 


市民安全部 防犯交通安全課の事務は次のとおりです。

▼交通安全係 電話:0564-23-6340
・交通安全意識の普及に関すること
・交通安全の指導及び交通安全運動に関すること
・「岡崎市交通安全対策会議」に関すること
・交通安全市民運動に関すること
・交通安全教室の開催
・岡崎市自転車等駐車対策協議会に関すること
・放置自転車(公道に放置された自転車及び50cc以下の二輪車)の撤去
・条例による放置禁止区域の指定
・公共自転車等駐車場の管理

▼生活安心係 電話:0564-23-6525 
・特定計量器の検査、取り締まり
・防犯意識の普及に関すること
・防犯情報メールサービスに関すること
・自主防犯活動団体への支援
・安全なまちづくり運動に関すること
・各種防犯教室の開催
・防犯灯の設置(新設・移管)、修繕

▼市民相談係 電話:0564-23-6493
・専門分野における市民の相談に応ずること
・人権擁護委員及び行政相談委員と連絡すること
・消費者と業者間の取引に関する苦情処理の斡旋
・消費生活相談員「消費生活相談室」の運営
・消費者啓発の実施
・消費者団体との連絡

 詳しくは、ホームページをご覧いただくか、それぞれの担当までお問い合わせください。(関連リンク参照) 


お問い合わせ先
防犯交通安全課(東庁舎3階)
電話:0564-23-6340
ファクス:0564-23-6570
 


[0] 岡崎市(ホーム)

(C) 2013 岡崎市