最終更新日:2015年2月18日
ページID:18256
アンケート実施期間 平成27年1月29日〜平成27年2月11日
回答者数222名(登録者数446名うち配信成功数408名)
男性 161(73%)
女性 60(27%)
不明※ 1(0%)※登録番号不明
計 222
20代以下 2(1%)
30代 28(13%)
40代 47(21%)
50代 42(19%)
60代 67(30%)
70代以上 35(16%)
不明※ 1(0%)※登録番号不明
計 222
会社員 77(35%)
無職 67(30%)
主婦 37(17%)
自営業 20(9%)
公務員 5(2%)
学生 1(0%)
その他 (詳細は別紙へ) 15(7%)
計 222
まあ住みよい →★Q3−1へ 89(40%)
住みよい →★Q3−1へ 88(40%)
やや住みにくい →★Q3−2へ 40(18%)
住みにくい →★Q3−2へ 5(2%)
計 222
緑や自然環境が豊かである 86(39%)
買い物が便利である 68(31%)
交通の便がよい 65(29%)
災害の危険性が少ない 60(27%)
公害が少ない 46(21%)
教育など子供を育てる環境がよい 30(14%)
文化やスポーツの機会に恵まれている 27(12%)
下水道など基盤整備がよい 21(9%)
医療や福祉環境が充実している 16(7%)
犯罪が少なく風紀がよい 14(6%)
近所づきあいなど人間関係がよい 14(6%)
まちに魅力や活気がある 12(5%)
その他 (詳細は別紙へ) 12(5%)
交通の便が悪い 35(16%)
買い物が不便である 13(6%)
まちに魅力や活気がない 12(5%)
犯罪に対する不安が大きい 8(4%)
医療や福祉環境が不足している 8(4%)
災害に対する不安が大きい 7(3%)
近所づきあいなど人間関係がよくない 6(3%)
教育など子供を育てる環境がよくない 6(3%)
下水道など基盤整備が遅れている 3(1%)
文化やスポーツにふれる機会が少ない 3(1%)
緑や自然環境が少ない 2(1%)
公害により環境が悪い 1(0%)
その他 (詳細は別紙へ) 13(6%)
両方を知っている 125(56%)
家康公400年祭を知っている 63(28%)
どちらも知らない 22(10%)
市制100周年を知っている 12(6%)
計 222
変わらない 97(44%)
少し関心を持った 74(33%)
とても関心を持った 47(21%)
無関心になった 4(2%)
計 222
地域経済の振興 103(46%)
安全社会の構築 82(37%)
地域福祉の推進 77(35%)
観光の振興 64(29%)
文化の振興 64(29%)
防災体制の充実 57(26%)
教育の充実 57(26%)
地球環境の保全 27(12%)
その他 (詳細は別紙へ) 36(16%)
詳細は別紙へ 166
お問い合わせ先
企画課(東庁舎5階)
電話:0564-23-6030
ファクス:0564-23-6229
[0] 岡崎市(ホーム) | ▲ |
(C) 2013 岡崎市