最終更新日:2015年8月20日
ページID:18925
アンケート実施期間 平成27年7月31日〜平成27年8月9日
回答者数 213名 (登録者数456名うち配信成功数406名)
男性 151(71%)
女性 60(28%)
不明 2(1%) ※登録番号不明
計 213
20代以下 3(1%)
30代 20(9%)
40代 47(22%)
50代 37(17%)
60代 71(33%)
70代以上 33(15%)
不明 2(1%) ※登録番号不明
計 213
〜150cm未満 5(2%)
150cm以上160cm未満 39(18%)
160cm以上170cm未満 96(45%)
170cm以上180cm未満 68(32%)
180cm以上〜 5(2%)
計 213
〜40kg未満 1(0%)
40kg以上50kg未満 20(9%)
50kg以上60kg未満 59(28%)
60kg以上70kg未満 78(37%)
70kg以上80kg未満 34(16%)
80kg以上90kg未満 16(8%)
90kg以上〜 4(2%)
不明 1(0%)
計 213
専門技術職 27(13%)
管理職 20(9%)
事務職 27(13%)
販売職 3(1%)
サービス業 13(6%)
保安職 2(1%)
農林漁業 2(1%)
運輸業 2(1%)
生産工程 6(3%)
主婦・主夫 37(17%)
学生 2(1%)
その他 (詳細は別紙参照) 72(34%)
計 213
5時より前 0(0%)
5時台 14(7%)
6時台 67(31%)
7時台 78(37%)
8時台 32(15%)
9時以降 10(5%)
食べない 12(6%)
計 213
5分未満 7(3%)
5分以上10分未満 62(31%)
10分以上20分未満 104(52%)
20分以上30分未満 19(9%)
30分以上 9(4%)
計 201
11時より前 2(1%)
11時台 15(7%)
12時台 160(75%)
13時台 24(11%)
14時以降 7(3%)
食べない 5(2%)
計 213
5分未満 2(1%)
5分以上10分未満 44(21%)
10分以上20分未満 116(56%)
20分以上30分未満 38(18%)
30分以上 8(4%)
計 208
17時より前 1(0%)
17時台 12(6%)
18時台 62(29%)
19時台 76(36%)
20時台 34(16%)
21時台 21(10%)
22時以降 6(3%)
食べない 1(0%)
計 213
5分未満 1(0%)
5分以上10分未満 9(4%)
10分以上20分未満 72(34%)
20分以上30分未満 87(41%)
30分以上 43(20%)
計 212
主食(米、パン、麺など) 11(5%)
主菜(肉、魚、卵など) 15(7%)
副菜(野菜、海藻など) 4(2%)
牛乳・乳製品 8(4%)
果物 25(12%)
菓子・嗜好飲料 150(70%)
計 213
食生活の乱れを感じる時 84(18%)
サッパリしたものを食べたい時 100(22%)
便秘など体の不調を感じた時 51(11%)
外食が続いた時 56(12%)
旬のものを食べたい時 89(19%)
健康診断の前 5(1%)
なんとなく 47(10%)
その他(詳細は別紙参照) 25(5%)
計 457
野菜を使った料理を食べる 167(55%)
野菜ジュースを飲む 78(26%)
サプリメントを摂る 19(6%)
栄養補助食品を摂る 17(6%)
何もしない 12(4%)
その他(詳細は別紙参照) 10(3%)
計 303
付け合せ程度(目安:片手半分くらい) 61(30%)
小鉢1つ程度(目安:片手1杯くらい) 46(23%)
中鉢1つ程度(目安:両手1杯くらい) 25(12%)
大皿・鍋もの程度(目安:両手山盛くらい) 4(2%)
大皿・鍋もの程度以上 0(0%)
まったく食べない 65(32%)
計 201
付け合せ程度(目安:片手半分くらい) 83(40%)
小鉢1つ程度(目安:片手1杯くらい) 75(36%)
中鉢1つ程度(目安:両手1杯くらい) 29(14%)
大皿・鍋もの程度(目安:両手山盛くらい) 3(1%)
大皿・鍋もの程度以上 0(0%)
まったく食べない 18(9%)
計 208
付け合せ程度(目安:片手半分くらい) 20(9%)
小鉢1つ程度(目安:片手1杯くらい) 61(29%)
中鉢1つ程度(目安:両手1杯くらい) 101(48%)
大皿・鍋もの程度(目安:両手山盛くらい) 23(11%)
大皿・鍋もの程度以上 5(2%)
まったく食べない 2(1%)
計 212
かなり不足していると思う 38(18%)
不足気味だと思う 81(38%)
概ね食べていると思う 67(31%)
十分食べていると思う 27(13%)
計 213
調理に手間がかかるから 75(25%)
調理法が分からないから 26(9%)
価格が高いから 85(28%)
野菜が嫌いだから 22(7%)
作っても食べきれないから 27(9%)
外食が多いから 28(9%)
野菜以外で栄養を摂ればよいから 12(4%)
その他(詳細は別紙参照) 30(10%)
計 305
調理済みの野菜があれば 63(17%)
簡単レシピが分かれば 68(19%)
価格が安くなれば 92(25%)
摂取する必要性が分かれば 31(8%)
適切な保存方法が分かれば 46(13%)
外食等で野菜の多いメニューがあれば 46(13%)
その他(詳細は別紙参照) 21(6%)
計 367
お問い合わせ先
企画課(東庁舎5階)
電話:0564-23-6030
ファクス:0564-23-6229
[0] 岡崎市(ホーム) | ▲ |
(C) 2013 岡崎市