[0] 岡崎市(ホーム)


キャッシュレス決済に関するアンケート調査


最終更新日:2020年8月31日
ページID:27148
 


キャッシュレス決済に関するアンケート調査 

アンケート実施期間 令和2年8月3日〜令和2年8月12日

回答者数 186名 (登録者数488名うち配信成功数456名)

性別

男性 114(61.3%)
女性  72(38.7%)
計 186

年齢

20代以下 0(0.0%)
30代 17(9.1%)
40代 37(19.9%)
50代 45(24.2%)
60代 31(16.7%)
70代以上 56(30.1%)
計 186

Q1 あなたはキャッシュレス決済を使っていますか?

使っている(→Q2へ) 172(92.47%)
使っていない(→Q8へ) 14(7.53%)
計 186

Q2 「使っている」と回答した方にお聞きします。どういった場面でキャッシュレス決済を使っていますか?(複数回答可)

日用品、食料品など、日常の買い物 159(38.59%)
電車、バス等の公共交通機関を利用するとき 117(28.41%)
高価な物を購入するとき 120(29.13%)
その他 16(3.87%)
計 412

Q3 どのキャッシュレス決済を使っていますか?(複数回答可)

クレジットカード 159(28.91%)
デビットカード  15(2.73%)
交通系電子マネー(manaca,toica,suica等)  114(20.73%)
nanaco  25(4.55%)
waon  44(8.00%)
楽天Edy  15(2.73%)
その他の電子マネー  8(1.45%)
LINE Pay  12(2.18%)
PayPay  65(11.82%)
楽天pay  17(3.09%)
d払い  34(6.18%)
メルペイ  11(2.00%)
auペイ  24(4.36%)
Jcoinペイ  0(0.00%)
その他QRコード払い  2(0.36%)
その他  5(0.91%)
計 550

Q4 あなたは、クレジットカードでいくらくらいまでのものを購入しますか?

クレジットカードは使わない  7(4.07%)
千円程度  2(1.16%)
5千円程度  6(3.49%)
1万円程度  26(15.12%)
5万円程度  26(15.12%)
10万円程度  33(19.18%)
それ以上  72(41.86%)
計 172 

Q5 あなたは、デビットカードでいくらくらいまでのものを購入しますか?

デビットカードは使わない  146(84.88%)
千円程度  8(4.65%)
5千円程度  8(4.65%)
1万円程度  5(2.91%)
5万円程度  0(0.00%)
10万円程度  2(1.16%)
それ以上  3(1.75%)
計 172

Q6 あなたは、電子マネーでいくらくらいまでのものを購入しますか?

電子マネーは使わない  48(27.90%)
千円程度  41(23.84%)
5千円程度  37(21.51%)
1万円程度  26(15.12%)
それ以上  20(11.63%)
計 172

Q7 あなたは、QRコード決済でいくらくらいまでのものを購入しますか?

QRコード決済は使わない  106(61.63%)
千円程度  19(11.04%)
5千円程度  20(11.63%)
1万円程度  14(8.14%)
それ以上  13(7.56%)
計 172

Q8 「使っていない」と回答した方にお聞きします。キャッシュレス決済を使ってみようと思いますか?

思っており、使い始める準備をしている  1(7.14%)
思っているが、特に準備等をしていない  8(57.14%)
思わない  5(35.72%)
計 14

Q9 キャッシュレス決済を使っていない理由として当てはまるものをお答えください(複数回答可)

使い方が良く分からない  3(7.89%)
使い始めるための準備が面倒  3(7.89%)
お金を使いすぎてしまわないか心配  10(26.32%)
個人情報などの漏えいが心配  6(15.79%)
不正利用されてしまうのではないか不安  7(18.42%)
キャッシュレス決済を使う必要性を感じない  7(18.42%)
近所にキャッシュレス決済を使えるお店がない  2(5.27%)
計 38

Q10 市役所での支払いがキャッシュレスになったら、何に使いたいですか?(複数回答可)

会議室や集会室などの使用料  31(4.59%)
窓口で支払う、証明書等の発行手数料  144(21.33%)
市が販売する物品の代金  66(9.78%)
ふるさと納税等、寄附金  46(6.82%)
税金や保険料  106(15.71%)
美術館等の入場料  90(13.33%)
上下水道の使用料  80(11.85%)
市民病院の診察料  112(16.59%)
計 675

Q11 キャッシュレス決済についてのご意見等がありましたらご記入ください。(自由記載)

別紙
「その他」の内容   ※重複する内容はまとめてあります。

Q2 ▲ 質問2へ戻る  

Q3 ▲ 質問3へ戻る

  (その他の電子マネー)

  (その他のQRコード払い)

  (その他)


☆アンケート回答にご協力いただいたみなさまへ
   
 この度は、アンケートにお答えいただきありがとうございました。
 アンケートの内容については、市のキャッシュレス施策の検討のために活用させていただきます。


 


お問い合わせ先
企画課(東庁舎5階)
電話:0564-23-6030
ファクス:0564-23-6229
 


[0] 岡崎市(ホーム)

(C) 2013 岡崎市