過去の展覧会 プーシキン美術館所蔵 イタリアバロック絵画展
企画展

プーシキン美術館所蔵 イタリア・バロック絵画展
平成9年5月24日(土曜日)から7月24日(木曜日)
開館時間
5月:10時から18時(入館は17時30分まで)
6月・7月:10時から19時(入館は18時30分まで)
観覧料
一般:800円(前売・団体料金:600円)
小中学生:400円(前売・団体料金:300円)
休館日
月曜日(7月21日は開館・翌22日休館)
主催
岡崎市
イタリア・バロック絵画展実行委員会
共催
中日新聞社
後援
外務省・文化庁・ロシア大使館
協賛
住友銀行 ・第一勧業銀行・千代田火災・安田生命保険相互会社・KOSÉ
協力
イベリア航空 ・ヤマト運輸株式会社
エルミタージュ美術館とともにロシアの二大西洋美術館とされるモスクワのプーシキン美術館。その50万点を越す収蔵品には、イタリア・バロック絵画の優れたコレクションが 含まれています。これらは、19世紀から20世紀にかけて、ロシアの王侯貴族と富豪たちが収集し、その後整理されたもので、殆どがこれまでプーシキン美術館の外に出品されたことがありませんでした。
およそ20年間にわたる研究の末、今回初めてその概要が明らかにされます。
バロック音楽(古楽器)へのいざない
6月8日(日曜日) 酒井康雄(バロックギター・リュート)・大竹倫代(バロックヴァイオリン)・御室広子(リコーダー)
7月6日(日曜日) 酒井康雄(バロックギター・リュート)・大竹倫代(バロックヴァイオリン)・石川ひとみ(チェンバロ)
お問い合わせ先
美術博物館
電話番号 0564-28-5000 | ファクス番号 0564-28-5005
〒444-0002岡崎市高隆寺町峠1番地
開館時間 10:00から17:00まで(最終の入場は16時30分まで)