過去の展覧会 大樹寺―その歴史と名宝
収蔵品展

大樹寺―その歴史と名宝
平成11年2月6日(土曜日)から3月22日(月曜日・祝日)
開館時間
10時から18時(入館は17時30分まで)
観覧料
一般:200円
小学生・中学生:100円
休館日
月曜日
主催
岡崎市
岡崎市鴨田町に位置する松平氏ゆかりの浄土宗寺院、大樹寺。
同寺院には、松平氏の歴史を語る中世文書類をはじめとして、仏教絵画、再建の際に描かれた冷泉為恭(れいぜいためちか)による障壁画など多くの資料が伝えられています。この豊富な資料群の調査を機に、今まで、虫干しの機会にしか目にすることのできなかった大樹寺の名品群を創建以来の歴史資料とともに展観いたします。
お問い合わせ先
美術博物館
電話番号 0564-28-5000 | ファクス番号 0564-28-5005
〒444-0002岡崎市高隆寺町峠1番地
開館時間 10:00から17:00まで(最終の入場は16時30分まで)