過去の展覧会 クントゥル・ワシ神殿の発掘
企画展

クントゥル・ワシ神殿の発掘
平成12年7月15日(土曜日)から9月3日(日曜日)
開館時間
10時から19時(入館は18時30分まで)
観覧料
一般:1000円(前売・団体料金:800円)
小学生・中学生:500円(前売・団体料金:400円)
休館日
月曜日
主催
岡崎市 日本経済新聞社
企画協力
東京大学古代アンデス文明調査団
後援
外務省・文化庁・ペルー大使館・愛知県教育委員会
協賛
興亜火災
協力
全日空・ランチリ航空
クントゥル・ワシ遺跡は、南米ペルーの北部高地、海抜2,300メートルの山上にある大神殿遺跡で、同神殿は、紀元前1000年頃に造られたものです。
神殿とその下に確認された神官らの墓からは、石製の装身具や精緻なつくりの土器などと共に、アンデス最古の黄金製品が数多く発見されています。
本展では、学術資料として極めて高い価値をもち、また同時に3000年前のものとは思えない高い芸術性を備えた、これら出土品の数々をご紹介いたします。
講演会
平成12年7月30日(日曜日) 加藤泰建氏「古代アンデス文明とクントゥル・ワシ神殿の発掘」
お問い合わせ先
美術博物館
電話番号 0564-28-5000 | ファクス番号 0564-28-5005
〒444-0002岡崎市高隆寺町峠1番地
開館時間 10:00から17:00まで(最終の入場は16時30分まで)