過去の展覧会 ゆく春のうた―竹久夢二展
企画展

ゆく春のうた―竹久夢二展
平成14年4月20日(土曜日)から5月26日(日曜日)
開館時間
10時から18時(入館は17時30分まで)
観覧料
一般:800円(前売・団体料金:600円)
小学生・中学生:400円(前売・団体料金:300円)
休館日
月曜日(4月29日,5月6日は開館・4月30日,5月7日休館)
主催
岡崎市・中日新聞社
協力
夢二郷土美術館
夢二は、日本画、油彩画、水彩画、版画から楽譜や書籍の表紙・小物等のデザインに至る美術ジャンルのほかに、詩人としても活躍、童話、小説、評論、エッセイなども手掛けており、その多彩極める仕事ぶりにはまったく驚かされます。夢二的な抒情性に溢れるそれらの魅力あるスタイルは、時代を超えて、今も多くの人々に愛されています。
今回の展覧会は、数多い竹久夢二の作品の中でも、その充実したコレクションを誇る夢二郷土美術館から、日本画・油彩・水彩・素描・版画・デザイン・装丁をはじめ、あまり紹介されることがない外遊作品、文学とも深くかかわった資料も含め、総点数約250点余で構成し、夢二芸術とその精華をご覧いただきます。
講演会
平成14年4月21日(日曜日) 当館館長芳賀徹「竹久夢二を大正文化」
お問い合わせ先
美術博物館
電話番号 0564-28-5000 | ファクス番号 0564-28-5005
〒444-0002岡崎市高隆寺町峠1番地
開館時間 10:00から17:00まで(最終の入場は16時30分まで)