過去の展覧会 偉大なるシルクロードの遺産展
企画展

魅惑のサマルカンド 偉大なるシルクロードの遺産展
平成17年9月10日(土曜日)から10月16日(日曜日)
開館時間
10時から18時(10月は17時まで)
10時から20時30分(毎週土曜日のみ)
観覧料
一般:1000円(800円)
小中学生:500円(400円)
休館日
月曜日(但し9月19日,10月10日は開館・翌日休館)
主催
岡崎市・中日新聞社・偉大なるシルクロードの遺産展実行委員会
後援
外務省
文化庁
愛知県教育委員会
ウズベキスタン共和国文化・スポーツ省
在日ウズベキスタン共和国大使館
ウズベキスタン共和国芸術アカデミー
タジキスタン共和国科学アカデミー
協力
ウズベキスタン国営航空
企画協力
株式会社キュレイターズ
ユーラシア大陸を東西に結ぶシルクロード(絹の道)は、多くの人々と豊かな文物が行き交い、経済活動や文化交流に大きな役割を果たした交易ルートとして知られています。しかし、日本に紹介されるのは、現在の中国領、タリム盆地やタクラマカン砂漠周辺のオアシスまでの場合がほとんどで、その交易に重要な役割を果たしていたさらなる西の地域、天山山脈やパミール高原を越えた中央アジアの国々についてはあまり知られていません。
今回の展覧会は、シルクロードを通じ中国など東アジアに大きな影響を与えた中央アジアの歴史と文化を、ウズベキスタン、タジキスタン両国の美術館・博物館からの資料を中心に紹介していく日本で初めての企画となります。
講演会
10月9日(日曜日)加藤九祚氏「中央アジア最大の仏教寺院カラテパ発掘を語る」
サタデーナイト・シアター
9月24日(土曜日)『UFO少年アヴドラジャン』上映
10月15日(土曜日)『カリガリ博士』上映
お問い合わせ先
美術博物館
電話番号 0564-28-5000 | ファクス番号 0564-28-5005
〒444-0002岡崎市高隆寺町峠1番地
開館時間 10:00から17:00まで(最終の入場は16時30分まで)