あなたの考えたメニューが給食に!学校給食メニューコンクール
令和2年度学校給食メニューコンクール結果
「みんなが食べたくなる!地元食材のおかず」をテーマに学校給食メニューを募集したところ、学校の休校期間中の募集にも関わらず380点とたくさんのご応募をいただきました。ありがとうございます。
応募メニューを選考した結果、最優秀賞1点、優秀賞2点が決まりました。
最優秀賞
【メニュー名】 八丁みそバターの野菜スープ
【考 案 者】 羽根小学校 6年 齊藤舜さん
優秀賞
【メニュー名】岡崎のねぎを使った豚バラブロックの八丁みそ炒め
【考 案 者】 矢作中学校 2年 近澄空さん
【メニュー名】 スペシャルカラフル八丁味そ入り牛丼
【考 案 者】 根石小学校 5年 三浦乃莉香さん
地元食材を使った学校給食メニューを募集します。 ※終了しました。
優秀メニュー3点は学校給食に登場します。応募者全員に参加賞もあります。
小中学生のみなさんからのアイデアメニューをお待ちしています。
R2学校給食メニューコンクール(PDF形式 651キロバイト)
テーマ
みんな食べたくなる!地元食材のおかず
対象
市内の小中学生(個人または3名以内のグループ)
条件
・地元食材を使うこと(ヒント:地元産野菜、八丁味噌、岡崎おうはんなど)
・汁物、煮物、炒め物、和え物、ごはんに混ぜる具、ごはんに乗せる具の中で考えること
入賞
最優秀賞1点、優秀賞2点
応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、応募するメニューの写真(イラスト不可)を添付し、健康増進課に直接持参、郵送またはEメールで提出してください。
郵送:〒444-8545 (住所不要)岡崎市保健所健康増進課「学校給食メニューコンクール」係
Eメール:hokenzoshin@city.okazaki.lg.jp
締め切り
令和2年6月30日(火曜日)必着
その他
・食材は全て加熱してください。 大量調理が可能なメニューをお願いします。
・応募用紙はお返しできません。
・入賞メニューについては、ホームページ掲載等に際し、学校名、学年、氏名、メニュー写真を公開させていただきます。
・応募の個人情報及びメニュー情報は、このコンクール及び学校給食の献立以外では使用しません。
※7月30日(木曜日)に予定していた二次選考(試食審査会)は中止し、書類による審査に変更いたします。
これまでの学校給食メニューコンクール結果
平成28年度 岡崎市制100周年記念「学校給食メニューコンクール」結果