水道料金・下水道使用料計算シミュレーション(令和7年10月水道料金改定後)
○消費税10%で計算○
下記緑色部分入力後『計算する』をクリックすると料金が計算されます
<center><font color=red>計算にJavaScriptを使用しますので、JavaScript対応ブラウザで表示してください。</font></center>
下水道の有無
有
無
口径
13
20
25
40
50
75
100
150
mm 2箇月水量
m
3
(半角数字・整数で入力下さい)
○計算結果(2箇月使用の場合・消費税込)○
水 道 料 金(税抜)
+
水 道 料 金(税額)
+
下水道使用料(税抜)
+
下水道使用料(税額)
=
合 計 金 額
円
+
円
+
円
+
円
=
円
水道(前半1箇月分)
水道(後半1箇月分)
水道(合計)
基本料金
金額
金額
従量料金
前月水量
2箇月水量÷2
(端数は切り捨て)
単価
数量
1〜10
11〜25
26〜50
51以上
前月水量
2箇月水量÷2
(端数は切り上げ)
単価
数量
1〜10
11〜25
26〜50
51以上
下水(前半1箇月分)
下水(後半1箇月分)
下水(合計)
基本料金
金額
金額
従量料金
前月水量
2箇月水量÷2
(端数は切り捨て)
単価
数量
1〜10
11〜25
26〜50
51以上
前月水量
2箇月水量÷2
(端数は切り上げ)
単価
数量
1〜10
11〜25
26〜50
51以上
※注意※
◇専用(一般)給水装置の場合の水道料金計算です。
◇減免等により計算結果が、ご請求金額と異なることがあります。
◇入居・退去で2箇月に満たない場合には適用されません。
■料金等の計算方法に関するお問い合わせ■
岡崎市上下水道部サービス課お客様窓口 (電話番号0564−23−6350)へお問い合わせください。
岡崎市ホームページへ