過去の展覧会「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」こども向けイベント
過去の展覧会「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展 」 こども向けイベント

令和6年7月13日(土曜日) から 令和6年9月23日(月曜日・祝日)で開催される、QuizKnockと巡る江戸東京博物館展において、こども向けイベントを開催いたします。
展覧会詳細ページはこちら!
こどものためのギャラリートーク ~展覧会をもっとわかりやすく解説!~ 【申込不要】※終了しました
ワークシートを使いながら、展示のみどころを紹介します。
ただ展覧会を見てもわからない…、いつものギャラリートークじゃ難しい…、もっと気軽に質問したい…。
そんな児童・生徒のみなさんのご参加をお待ちしております。
日時:8月1日(木曜日)、9月7日(土曜日) ともに午後2時~3時
講師:当館学芸員
会場:当館1階展示室 (開始時刻までに展示室入り口へお集まりください。)
対象:中学生以下 ※高校生以上の保護者の方も同伴いただけます。
参加費:無料 ※ただし、当日の観覧チケットが必要です。
江戸を学ぼう!!ワークシート ※終了しました
ワークシートを使いながら展覧会を見てみよう。いつもは注目しないところに注目しながら、より深く展示を楽しむことができます。
展示室内の5つの作品・資料でワークシートが楽しめます。
日時:会期中随時 展示室入口にてワークシートをお受け取りください。
会場:当館1階展示室
参加費:無料 ※ただし、当日の観覧チケットが必要です。
こども学芸員 ~3日間、学芸員のお仕事を体験してみませんか?~ 【事前申込制】 ※終了しました
日程 | 2024年8月10日(土曜日)~12日(月曜日・祝日) 13時15分~16時 ※13時15分に当館1階展示室入口前に集合してください。 |
対象 | 小学校4年生~小学校6年生 ※3日間すべてに参加できる方 |
定員 | 6名 |
内容 | ●学芸員のお仕事や、美術館・博物館について楽しく学ぼう! ●展示ケースや作品に実際に触れて、作品・資料の取り扱いや展示の仕方を体験しよう! ●企画展「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」のギャラリートークに挑戦しよう! 展覧会を鑑賞し、その中でお気に入りの1点を見つけて、その1点について、実際に来館されたお客様の前で作品解説を行ってもらいます。 |
≫申し込み方法
≫注意事項(保護者の方へ)
お問い合わせ先
美術博物館
電話番号 0564-28-5000 | ファクス番号 0564-28-5005
〒444-0002岡崎市高隆寺町峠1番地
開館時間 10:00から17:00まで(最終の入場は16時30分まで)